建築主と建築士事務所が設計及び工事監理等の業務委託契約を行う際の新しい業務報酬基準として、平成21年1月に国土交通省告示第15号が公布され、併せてこの業務報酬基準において工事監理の標準業務内容に示される確認対象工事に応じた合理的方法を例示した「工事監理ガイドライン」が国土交通省より通知されております。
(公財)建築技術教育普及センターにおいて、平成25年に「実務者のための工事監理ガイドラインの手引き」を刊行しておりましたが、刊行から10年が経過し、この度「改訂版 実務者のための工事監理ガイドラインの手引き」が刊行されました。今回の改訂で『工種別の確認のポイント』を大幅に追加したことから、『非木造建築物編』と『戸建木造住宅編』の2冊が編集されましたので、それぞれの解説講習会を開催いたします。
◇「改訂版 実務者のための工事監理ガイドラインの手引き」解説講習会 ◇
〇非木造建築物編〇 ― DVD講習 ―
日 時:令和5年10月31日(火) 9:40~15:05(受付 9:15~)
会 場:山梨県自治会館 2階 研修室 (甲府市蓬沢1-15-35)
定 員:50名
受講料(テキスト代、消費税含):会員 10,000円 非会員 12,000円
締 切:令和5年10月20日(金)
〇戸建木造住宅編〇 ― DVD講習 ―
日 時:令和5年11月15日(水) 13:25~17:00(受付 13:15~)
会 場:山梨県自治会館 2階 研修室 (甲府市蓬沢1-15-35)
定 員:50名
受講料(テキスト代、消費税含):会員 8,000円 非会員 10,000円
締 切:令和5年11月2日(木)
詳細は、こちらをご覧ください。